title_news

 

たんぽぽ組も始まりました!

   
たんぽぽ組も始まりました

6月になって、一番ちいさなお友達、たんぽぽ組さん(2才児さん)が入園してくれました。

はじめは幼稚園に慣れるのが先決です。毎日のんびりと遊んだりして、ちょっとずつ園生活に慣らしていきます。

まだお母さんを思い出して少し悲しくなるお友達もいますが、今年はお外で元気にあそべる子が多いようですね。

もちろん大きい組さんたちも一生懸命お世話したり、一緒に遊んでくれたりしています。

さくら幼稚園では、年長児が年少児の面倒を積極的にみるようにしていますが、本当に良くやってくれていますね。

   
先生に手遊びを教えてもらってます 七夕の笹飾りを作ってます
先生に手遊びを教えてもらってます 七夕の笹飾りを作ってます
   
こちらは「色塗りあそび」 今年はプールの代わりに水遊びをします
こちらは「色塗りあそび」

今年はプールの代わりに水遊びをします

   
水てっぽうでビュー! お弁当の時間。いただきま~す!
水てっぽうでピュー! お弁当の時間。いただきま~す!
   

 

新入園児さんの様子です

   
新入園児さんの様子です

今回は、6月になってから4月を始める様なかたちになってしまいましたが、決して焦ることなく過ごして行きたいですね。先生達は、クラスを分割して保育をしたり、4人がけの机を2人で使用したり…色んな対策を模索しながら、普段に近い形での保育をと努力してくれています。

今回は、はじめての幼稚園生活がスタートした新入園児さんの様子をお伝えしようと思います。
新しくやって来てくれた『さくらっ子』たち、遊具の遊び方やお部屋でのお約束事を教えてもらったり、着替えや排泄など身の回りのことの練習、のりやハサミの使い方など、毎日いろんな事を教えてもらい、いろんな事に挑戦していますよ!

   
遊具の使い方を教えてもらっています 先生のお話しを真剣に聞いています
遊具の使い方を教えてもらっています 先生のお話しを真剣に聞いています
   
七夕の笹飾りを作っています きゅうりできた~!
七夕の笹飾りを作っています

きゅうりできた~!

   
初めてのお弁当 パクッ!おいし~!
初めてのお弁当 パクッ!おいし~!
   

 

幼稚園が再開したよ!

   
幼稚園が再開したよ!

休園要請も解け、さくら幼稚園も対策をしながら自主登園期間が始まりました。

子ども達はやっと幼稚園に来れたので、普段よりちょっと興奮気味に激しく遊んでいたのが印象的ですね。

でも、久しぶりに広い園庭で気持ちよさそうに遊んでくれたので、少し日常が戻ったようでちょっと安心しました。

   
予防のためマスクをしている子が多いですが… めっちゃ元気です!
予防のためマスクをしている子が多いですが… めっちゃ元気です!
   
新入園児さん達が遊び方を教わっているところ 長~い滑り台をシュー!

新入園児さん達が遊び方を教わっているところ

長~い滑り台をシュー!
   
思い思いの所で遊んでいます デッキハウスにて
思い思いの所で遊んでいます デッキハウスにて

 

入園式

   
入園式

令和2年度が始まりました!

今年度も元気にいきましょう!と張り切っていた矢先の4月上旬に、自主登園→休園命令となってしまいましたが、何とか始業式と入園式だけは対策をして実施する事ができました。

長い歴史の中で、初めてお外で入園式をしましたが、意外にこれが好評で、ほのぼのした雰囲気の中入園式を進める事が出来て少しだけホッとしました。。

   

 

卒園式

   
卒園式

今年は無理かと思われましたが、感染防止対策をして何とか第46回卒園式が行うことができました。

コロナの暗い雰囲気を吹き飛ばすために保護者の方が嬉しいサプライズもしてくれました!

入園の時は、泣いてばっかりで集合写真を撮るのも一苦労だったのに、卒園式では長い時間音もたてずに格好良くしていられました。

たった3年だけど、大きな3年間なんだなと改めて実感しましたね。

卒園した大きい組さん、小学校に行ってもがんばって下さいね!

卒園おめでとう!

   
保護者のお父さんが作ってくれました 嬉しいサプライズですね!
保護者のお父さんが作ってくれました 嬉しいサプライズですね!
   
貼り出して見てもらいました 立派に育ってくれました!

貼り出して見てもらいました

立派に育ってくれました!

 

生活発表会

   
生活発表会

3学期のメインイベントともいえる『生活発表会』が行われました。

2才児・3才児さんは、かわいい『お遊戯』を披露し、年中組は『オペレッタ』、年長さんは、『鼓隊』に『合奏』それに、さくら幼稚園オリジナルの劇『おもいでのアルバム』を頑張ってくれました。

今回は、その練習風景と写真撮りの様子を少しお伝えします。

   
三才児さんの忍者のお遊戯 年長さんの鼓隊。真剣な顔してますね!
三才児さんの忍者のお遊戯 年長さんの鼓隊。真剣な顔してますね!
   
年中さんのオペレッタ さくら幼稚園オリジナル劇『おもいでのアルバム』

年中さんのオペレッタ

さくら幼稚園オリジナル劇『おもいでのアルバム』
   
年長さんの劇 だんご虫のお遊戯~2才児さん
年長さんの劇 だんご虫のお遊戯~2才児さん

 

マラソン大会

   
マラソン大会

“冬になると、体を動かして温まろう!”というのがさくら幼稚園のスタイルです。

2学期から続けているマラソンも、3学期になってからはご近所も走るなど本格化してきました。

そこで、その練習の成果を競い合う『マラソン大会』がお隣りの嵐山東公園で行われました!

参加者は全員無事に完走!みんな本当によく頑張りました!

速い子は約1kmのコースを3分半で走るんですよ!

←嵐山東公園で行います。お隣にこんな広い公園があって本当にありがたいです。

   
位置について、よ~いドン! 凄いスピードです!
位置について、よ~いドン! 凄いスピードです!
   
デッドヒート! わたし三連覇したよ!

デッドヒート!

わたし三連覇したよ!

 

お料理教室~カレー作り

   
お料理教室~カレー作り

お料理教室第2弾は、子供達が大好きな『カレーライスづくり』です。

先生に切り方を教えてもらって、お料理開始!

本物の包丁を使ってトントンとお野菜を切っていきます。もちろん全学年参加です。

2才児さんは、柔らかく茹でたお野菜を切らしてもらってましたね。

『めっちゃおいし~!』『先生、おかわり!』…

おかわり一杯して、大きなお鍋もあっという間に空っぽに!

大満足のカレー作りでした。 また作ろうね!

   
野菜を切って、お鍋に入れたら… おいしくな~れビーム発射!
野菜を切ってお鍋に入れたら… おいしくな~れビーム発射!
   
煮えるのをまっている間は… カルタをしてあそびます!

煮えるのを待っている間は…

カルタをしてあそびます!

 

おもちつきしたよ!

   
おもちつきしたよ!

12月はおたのしみが続きます。

今日は園庭で『おもちつき』をしました。
昔ながらのやり方です。

薪を燃やして、『蒸籠』で蒸して、『うす』と『きね』を使って、ぺったんぺったんとお餅をつきます。
つきあがると、出来たてのお餅を『きなこ餅』にしていただきます。甘くてみんな喜んで食べていました。
『きなこのお餅おいしかったよ~!』と教えてくれる子もいましたね。
お手伝い頂いた役員さんのお母さん、お父さん、体操教室の先生、一日ありがとうございました!

   
ほら、はじめはご飯みたいでしょ? 2歳児さん丸めてる?!あそんでる?!
ほら、はじめはご飯みたいでしょ? 2歳児さん丸めてる?!あそんでる?!
   
応援にも力が入ります! つきたてのお餅あったかい~!

応援にも力が入ります!

つきたてのお餅あったかい~!
   
年長:さらに気合が入ります! 年長さんは自分たちでもつきます!

年長:さらに気合が入ります!

年長さんは自分たちでもつきます!

 

クリスマス会とケーキ作り

   
クリスマス会とケーキ作り

今日は、みんなが待ちに待ったクリスマス会。
朝から手作りケーキを作って、サンタさんを待ちます。
先生に作り方を教わって、子供用の包丁を使ってフルーツを切ったり、盛ったり…。
クリームをぬって、チョコのスプレーを散らしたら、ほら完成!
『甘くておいし~!』と大満足でした。
みんなペロっと食べてましたね。
ホールに一足早くサンタさんも来てくれて、超ハイテンションの子ども達でした!

   
まずはフルーツを切って… 上に乗せて…
まずはフルーツを切って… 上に乗せて…
   
クリームをむにゅー! サンタさんも来てくれたよ!

クリームをむにゅー!

サンタさんも来てくれたよ!
   
プレゼントをもらってご機嫌さんです 大きなお口でケーキをパクり!
プレゼントをもらってご機嫌さんです 大きなお口でケーキをパクリ!

 

作品展がんばったよ~製作風景①

   
作品展がんばったよ~製作風景①

『第46回 作品展』が先日行われました。
今年のテーマは、ずばり『恐竜の世界』!

今年のさくら幼稚園は図鑑ブームで恐竜に興味のある子が多かったのでこのテーマにしました。
段ボールや牛乳パック、新聞紙、プチプチなどの廃材をお家から集めて、全園児が参加して共同制作『恐竜の世界』を作りました。
では、子供達が頑張っている製作風景をご覧下さい!

 

   
初めはこんな感じです 2才児さん~恐竜のたまごを作ってます
初めはこんな感じです 2才児さん~恐竜のたまごを作ってます
   
おててでペタペタ~! 探検隊を製作中!人間いるの?!
おててでペタペタ~!

探検隊を製作中!人間いるの?!

   
古代のトンボの羽根だよ ステゴザウルス!
古代のトンボの羽根だよ ステゴザウルス製作中!

 

作品展がんばったよ~製作風景②

   
作品展がんばったよ~製作風景②

ホールに『恐竜の世界』を再現!

先生に図鑑を見せてもらったり、画像を参考にしながら作っていきます。

「恐竜の肌の色は分からへんのやで…」

「しっぽもっと長いんとちがう?」いろいろ考えながら毎日がんばっています!

約800個の段ボール箱、数十キロの糊、数えきれない程の新聞紙などを使い、約1ヵ月かけて取り組んでいる全学年の共同制作『恐竜の世界』も段々と形になってきました!

   
トリケラトプスの頭! 古代の植物
トリケラトプスの頭! 古代の植物
   
紙粘土で恐竜を作ってます こちらは三葉虫!
紙粘土で恐竜を作ってます こちらは三葉虫!
   
年少さんのモササウルス 年中のアンキロサウルスは立ってますね
年少さんのモササウルス 年中のアンキロサウルスは立ってますね

 

作品展がんばったよ~ついに完成!

   
作品展がんばったよ~ついに完成!

約1ヵ月かけて大規模に取り組んだ『恐竜の世界』がついに完成しました!

共同制作の会場となるホールには、巨大恐竜から可愛らしい古代生物まで、所狭しと登場してきました!

その出来栄えの素晴らしさに作品展当日見に来られた保護者の方からは、感嘆の声が上がっていました。

今回はご紹介出来ませんでしたが、もちろん絵画も沢山展示しており、学年毎の違いをしっかりと見て頂けました。

みんな本当によく頑張りましたね!

 

←ティラノサウルスの合体に大興奮!

   
ステゴサウルスをぬりぬり… アンモナイト!
ステゴサウルスをぬりぬり… アンモナイト!
   
火山の火口を製作中! ティラノサウルスもうすぐ完成!
火山の火口を製作中! ティラノサウルスもうすぐ完成!
   
やったーできたー! 記念撮影パチリ!
やったーできたー!

記念撮影パチリ!

 

おいも掘り・柿狩り・大根引き

   
おいも掘り・柿狩り・大根引き

運動会を頑張ったので、今度はレクレーションです。

今年の秋も、洛西にある農園に『お芋掘りと柿狩りと大根引き』にお出かけました。

2才児さんは先生に手伝ってもらいながら、大きなお芋を連発していました!

3才児~は、柿をグルグル~っと取って、大根を引っこ抜いて…。お弁当を食べた後は、柿畑であそびます!
柿の木によじ登ったり、落ち葉で葉っぱお化けを作ったりして、お帰りの時間まで楽しく過ごしました!

木登りも怖がらないでどんどん高い所まで行ってしまいます。ホントうちの子は本当に良くあそびますね!

『おいもほり』も『柿狩りと大根引き』も、食育の意味からみても非常に大切な経験となりました。

   
おいも掘りがんばれ~ 有名な大枝の柿をクルクル~
おいも掘りがんばれ~ 有名な大枝の柿をクルクル~
   
柿とれた~! 今度は大根!なかなか抜けません!

柿とれた~!

今度は大根!なかなか抜けません!
   
とったぞ~! 食後のお楽しみ木登り!
とったぞ~! 食後のお楽しみ木登り!

 

遠足~矢橋帰帆島公園に行きました!

   
秋の遠足~矢橋帰帆島公園に行きました!

秋の遠足で滋賀県にある矢橋帰帆島公園にお出かけしました。

こども用のとっても長~いローラー滑り台、高~いネット状のジャングルジムなどもあり、子ども達が大好きな公園の一つです。

さくら幼稚園のみんなは屋外遊びが大の得意なので、みんなお帰りの笛が鳴るまで、全力であそび倒してくれました。

さくらっ子は、本当に活発な子が多いので、こういう風な公園に行くと真価を発揮してくれますね!

 

   
2才児さんも走り回ってますね スロープ登りに挑戦!
2才児さんも走り回ってますね スロープ登りに挑戦!
   
横から見るとこんな角度! 大型ネットジムに登ったよ

横から見るとこんな角度!

大型ネットジムに登ったよ
   
めっちゃ高い! お家で少し休憩~
めっちゃ高い! お家で少し休憩~

 

ページ上部へ戻る