title_news

 

作品展『動物園』~ついに完成!

   

全学年が約1ヵ月かけて大規模に取り組んだ『さくら動物園』がついに完成しました!

共同制作の会場となるホールには、色んな動物たちが勢ぞろいし、別室の『爬虫類館』があるなど本物の動物園のような雰囲気ができあがりました。

作品展当日は『マンドリル』の上でジャンプしたり、キリンのトンネル、爬虫類館の通り抜け等、見るだけでなく、遊べる作品展というのがうちの特徴です。

今回は少しだけの紹介になりましたが、もちろん描き貯めていた絵画も沢山展示しており、学年毎の違いをしっかりと見て頂けました。

みんな本当によく頑張りましたね!

   
『キリンのトンネル』をくぐってます! こちらは『水辺の生き物』コーナー
『キリンのトンネル』をくぐってます! こちらは『水辺の生き物』コーナー
   
ちゃんと『飼育員さん』もいるよ! 2歳児絵画『おばけ』

ちゃんと『飼育員さん』もいるよ!

2歳児絵画『おばけ』
   
かわいい『お猿』がいっぱい! 爬虫類コーナーの『ヘビ』
かわいい『お猿』がいっぱい! 爬虫類コーナーの『ヘビ』
   
『マンドリル』のトランポリンでぴょーん! 3歳児絵画『おうちのみんな』

『マンドリル』のトランポリンでぴょーん!

3歳児絵画『おうちのみんな』
   
5才児絵画『私のやってみたいこと』 『ライオン』と一緒にガオ―ッ!

5才児絵画『私のやってみたいこと』

『ライオン』と一緒にガオ―ッ!
   

 

作品展がんばったよ~製作風景②

   

ホールに『さくら動物園』を再現!

子供達にとって身近なテーマという事もあり、たくさんの好きな動物を作れて嬉しそうにしていましたね!

「巨大なキリン・マンドリル」「ワニ」「ゴリラ」「シマウマ」「ペンギン」「リクガメ」「アザラシ」「ヘビ」…等々、大物だけでも沢山あります。

もちろん「飼育員さん」も作りました。

数百個の段ボール箱、数十キロの糊、数えきれない程の新聞紙などを使い、約1ヵ月かけて取り組んでいる全学年の共同制作『さくら動物園』の世界が段々と形になってきました!

   
年中さんの『ワニ』も完成間近 『マンドリルのあたま』あとで体と合体します!
年中さんの『ワニ』も完成間近 『マンドリルのあたま』あとで体と合体します!
   
『シマウマ』のしまを描いてます! 『パンダ』をぬりぬり~!
『シマウマ』のしまを描いてます! 『パンダ』をぬりぬり~!
   
年長個人製作はバラエティ豊かで面白いですね! お手てでペタペタ~
年長個人製作はバラエティ豊かで面白いですね! お手てでペタペタ~
   
『ライオン』 『キリン』完成~!やった~!
『ライオン』 『キリン』完成~!やった~!
   

 

作品展がんばったよ~製作風景①

   

先日『第49回 作品展』が行われました。
今年の共同製作のテーマは『動物園』!

みんなが大好きな動物さん。身近なテーマなので次々といいアイディアが!

段ボールや牛乳パック、新聞紙、プチプチなどの廃材を集めて、全園児が参加しての共同制作『動物園』を作りました。
では、子供達が頑張っている製作風景をご覧下さい!

今回は、取り組み当初の様子をお伝えします。

 

   
初めはこんな感じです~大きなお口の『ワニ』! のり屋さんが大活躍!
初めはこんな感じです~大きなお口の『ワニ』! のり屋さんが大活躍!
   
2歳児さん。足でもペタペタ…! 『巨大キリン』の上半身を作る年長さん
2歳児さん。足でもペタペタ…!

『巨大キリン』の上半身を作る年長さん

   
年少さんは『ペンギン』さん 個人製作。『フラミンゴが立った~!』
年少さんは『ペンギン』さん 個人製作。『フラミンゴが立った~!』
   
2歳児さん『ヘビさん』を製作中! 巨大『マンドリル』の手!デカい!
2歳児さん『ヘビさん』を製作中!

巨大『マンドリル』の手!デカい!

   

 

柿狩りと大根引きに行ったよ!

   

今年の秋も、洛西にある農園に『柿狩りと大根引き』にお出かけました。

毎日、作品展に向けていっぱい頑張っているので息抜きも兼ねてのレクレーション&食育です。

柿をグルグル~っと取って、大根を引っこ抜いて…。お弁当を食べた後は、柿畑であそびます!

柿の木によじ登ったり、落ち葉で葉っぱお化けを作ったりして、お帰りの時間まで楽しく過ごしました!

京都では有名な【大枝の柿】なんですが、今年もとてもおいしかったです!

   
まずは柿狩り。大きいのとれたよ~! 次は大根引き!うんとこしょ!
まずは柿狩り。大きいのとれたよ~! 次は大根引き!うんとこしょ!
   
大根持って記念撮影パチリ! 食後はもちろん柿畑であそびます
大根持って記念撮影パチリ!

食後はもちろん柿畑であそびます

   
落ち葉のバーベキュー、いただきま~す! 葉っぱおばけ~!インパクト凄っ!
落ち葉のバーベキュー、いただきま~す! 葉っぱおばけ~!インパクト凄っ!
   

 

『おいもほり』に行ったよ!

   

2才児クラスの『たんぽぽ組』のみんなが、洛西まで『おいもほり』に行きました。

カラフルなスコップを手に持ち、おいもを掘るのですが、なかなか掘れません。

なぜなら今年は【過去最大級のデカさだった】からです!先生も手伝ってくれて、やっとこさ採れました。

今年は過去一番の大豊作で、2才児はもちろん、大人でも重い位の量が掘れました!

「重い~」と、まったく持つ気が無かったのはママには内緒です。

お昼を柿畑で食べたあとは、柿の木に登ったりしてたくさん遊びました。

   
がんばって掘るぞ~! うんとこしょ!どっこいしょ!
がんばって掘るぞ~! うんとこしょ!どっこいしょ!
   
やった~!デカいの採れた! 柿畑を走り回ったり…楽しそう!
やった~!デカいの採れた!

柿畑を走り回ったり…楽しそう!

   
木登りしたり… 葉っぱおばけ~!かわいい!
木登りしたり… 葉っぱおばけ~!かわいい!
   

 

スイートポテト作ったよ!

   

秋にお芋ほりにお出かけしますが、実は幼稚園の畑でも『さつまいも』を育てています。

先日、園の畑でお芋ほりをして、採れたおいもで急遽『お料理教室』をすることになりました。

『茎部分』は主婦の先生が炊いてくれて、みんなでいただきました。

おいもの方は、2歳児さんが『スイートポテト』を作っていましたね。

お弁当の時間においしそうに食べていましたよ!

   
がんばって掘ったら、おいもが出てきたよ! とったど~!
がんばって掘ったら、おいもが出てきたよ! とったど~!
   
茎の煮たやつ。めっちゃ美味しかったです! スイートポテト作り。まずはモミモミ…
茎の煮たやつ。めっちゃ美味しかったです!

スイートポテト作り。まずはモミモミ…

   
よ~くたたいて…オーブンで焼きます。
よ~くたたいて…オーブンで焼きます。 スイートポテトいただきます!
   

 

秋の遠足『丹波自然公園』へ行きました

   

秋の遠足で丹波自然運動公園にお出かけしました。

こども用のとっても立派な遊具や長~いローラー滑り台、それにトンネルの様な土管などもあり、子ども達が大好きな公園の一つです。久しぶりに乗った大型観光バスにも大興奮!

公園は、ほぼ貸し切り状態だったので、子ども達はお帰りの笛が鳴るまで、全開で遊び倒してくれました。

さくらっ子は、本当に活発な子が多いので、こういう風な公園に行くと真価を発揮してくれますね!

先生達(少なくとも私:園長)は、最後クタクタでした(笑)

 

   
緑がいっぱいの大きな公園です 2歳児さんアスレチックに挑戦!
緑がいっぱいの大きな公園です 2歳児さんアスレチックに挑戦!
   
土管あそびも人気です! 土管の中。めっちゃテンション高い!

土管あそびも人気です!

土管の中。めっちゃテンション高い!
   
いい天気で良かった 遊び疲れてちょっと休憩!

いい天気で良かった

遊び疲れてちょっと休憩!
   
この長~い滑り台も人気です!お尻熱い! 2歳児さんも最後まで元気に遊んでくれました

この長~い滑り台も人気です!お尻熱い!

2歳児さんも最後まで元気に遊んでくれました
   

 

運動会の練習風景

   

秋の大運動会に向けての練習風景をお届けします。
9月に入ってからの約1ヵ月、毎日毎日少しずつ練習を積み重ねて、子供達はがんばってきました。
さくら幼稚園の運動会はバラエティに富んだ色んな種目があるので、本番が今から楽しみです。
練習期間がお天気に恵まれて後は本番を待つばかり。

今年は全学年久しぶりに一緒に開催するので楽しみですね!

本番もがんばろうね~!

 

   
よ~いどん! 2歳児さんは【お野菜を畑から抜く障害走】です!
よ~いどん! 2歳児さんは【お野菜を畑から抜く障害走】です!
   
こちらは年少さんの障害走【お菓子の家】 同じく年少さんの「ねずみのお遊戯」です!

こちらは年少さんの障害走【お菓子の家】

同じく年少さんの「ねずみのお遊戯」です!
   
年中さんのマスゲーム!隊形移動も多いです! 先生(※製作途中ですが)を運ぶ障害走

年中さんのマスゲーム!隊形移動も多いです!

先生(※製作途中ですが)を運ぶ障害走
   
とても難しい年長の「鼓隊リズムパレード」です! パラバルーンでキメポーズ!

とても難しい年長の「鼓隊リズムパレード」です!

パラバルーンでキメポーズ!
   

 

入園説明会のご案内

   
入園のご案内

令和5年度の入園に関するご案内をUPしました。

【入園説明会は、満3歳児(4年保育):9月13日(火)、3年保育:9月15日(木)】に実施します。

(※コロナ等の影響で、万一変更がある場合はHPにてお知らせしますので直前に確認をお願いします)

詳しくは左側のメニューより、【入園のご案内】の各項目をご覧ください。

また、4年保育(満3歳児クラス)を希望される方は、【子育て支援 小さなお友だちへ】から、『たんぽぽ組毎日コース』『たんぽぽ組週3日コース』も合わせてご覧ください。

※令和4年度より預かり保育の拡充予定をしております。そちらもご覧ください。

では、入園説明会で皆様のお越しをお待ちしております!

   

 

夏のお楽しみ会

   

例年、年長さんは夏に「お泊り会」をするのですが、今年は代わりに「夏のお楽しみ会」を実施しました。

お昼から集まって、本来お泊り会でやるはずの「プールあそび」や「探検ごっこ」「スイカ割り」「肝試し」「キャンプファイヤー」などを幼稚園で行いました。

盛りだくさんの内容で、終わった頃にはすっかり夜になっていました。

お泊り会の代わりになるだろうかと心配しましたが、とても楽しかったと言ってくれる子が多くて本当に良かったです。

夏のいい思い出になったね大きい組さん!

   
スイカ割り「今や!たたけ!」 スイカおいし~い!
スイカ割り「今や!たたけ!」 スイカおいし~い!
   
カエルさんボーリング! 探検ごっこで宝物ゲット!
カエルさんボーリング!

探検ごっこで宝物ゲット!

   
結構本格的?肝試し! 最後はキャンプファイヤーで締めくくりです
結構本格的?肝試し! 最後はキャンプファイヤーで締めくくりです
   

 

プールの季節!

   

6月は七夕会の練習を頑張ったので、7月には楽しいプールあそびが待っています!

熱い京都の夏には、やっぱりプール!お庭にFRP製の大きなプールが登場し、毎日入ります。

ワニさんに変身したり…、ラッコに変身したり…、水に少しずつ慣れるように先生も工夫してくれています。

魚拾い競争、ボール集め競争にすべり台でスライダー…本当に楽しくて良かったね!

   
冷たくていい気持~!
冷たくていい気持~! ワニさん歩き~!
   
2才児さんは小さいプールであそびます 先生ワニに乗っかってます

2才児さんは小さいプールであそびます

先生ワニに乗っかってます
   
ボール集め競争! 水が流れるすべり台もあるよ!
ボール集め競争! 水が流れるすべり台もあるよ!
   

 

ザリガニ釣りに行ったよ!

   

先日、年長さんが毎年恒例の『ざりがに釣り』に近所の池にお出かけました。
竿を持ち、スルメを付けて、糸を垂らすと…、ザリガニがハサミでチョッキンとエサを挟みます。
途中で落としてしまったり、また釣れたり…少し難しいですが、みんな必死に釣っていました。
今年もなかなか手強かったですね!

幼稚園に持ち帰り、そのザリガニを飼って、今度はみんなでザリガニの絵を描きます。

(※他の学年にも貸してあげます)

ザリガニ釣りという実体験をしてからなので、本当に個性的ないい絵を描いてくれますよ!

   
釣り開始!真剣です 思い思いの場所で狙いを定めて…
釣り開始!真剣です 思い思いの場所で狙いを定めて…
   
やった~!釣れた~! ザリガニポーズでハイチーズ!

やった~!釣れた~!

ザリガニポーズでハイチーズ!
   

 

七夕音楽会

 

   

先日、1学期の発表会の【七夕会】が行われました。

七夕会は音楽を中心とした発表会で、各クラス歌やお遊戯、合奏、太鼓など色んな演目で発表をしました。

今年はいつも通りの開催方法で、みんな一緒に出来て本当に良かったです。

今回の写真は、練習や当日の写真です。みんな真剣に、楽しそうに取り組んでくれてますね!

今年もコロナ次第ですが、子ども達には出来るだけ毎年と同じような保育を提供していくつもりです。

   
2才児さんも出るんですよ!かわいい 年少さんの合唱です
2才児さんも出るんですよ!かわいい 年少さんの合唱です
   
続いてお遊戯! こちらは年中さんです。いいお顔ですね!
続いてお遊戯! こちらは年中さんです。いいお顔ですね!
   
大きい組の合唱は声も揃っています トリは年長の鼓隊です。かっこいい!
大きい組の合唱は声も揃っています トリは年長の鼓隊です。かっこいい!
   

 

消防車がやって来た!

   

みんなの大好きな『消防車』が幼稚園にやって来てくれました!
今年は特別大きな消防車が来てくれたので、朝からみんなは大興奮!
消防士さんからお話しを聞いたり、手を上げて質問したり、防火服を触らせてもらったり…、特に大きい組さんからは細かな質問がとんでましたね。

さすがです。
消防車を見ながらのお絵かきにも力が入りましたね!

消防士さん、ありがとうございました!

   
さぁ見学開始! 消防士さんがとても詳しく説明してくれました!
さぁ見学開始! 消防士さんがとても詳しく説明してくれました!
   
防火服を触って…「固いな~」 爽やか消防士さんと記念撮影パチリ!
防火服を触って…「固いな~」

爽やか消防士さんと記念撮影パチリ!

   
最後は消防車を見ながら写生をしました がんばって細かい所まで描いてますね!
最後は消防車を見ながら写生をしました がんばって細かい所まで描いてますね!
   

 

にんじんばたけのパピプペポ?

   

さくら幼稚園は、園庭にある畑で色んな野菜や果物を育てています。

先日はイチゴを収穫しましたが、今回は「にんじん」が大きくなったとのことだったので、たんぽぽ組(2歳児)さんが収穫に行きました。

スーパーで売ってる野菜と違って、幼稚園で採れるニンジンは真っ直ぐでなくて、足が分かれたり、太かったり、細かったり…色んな形をしています。

そこがいいところ。

子ども達も抜いては、面白い形が出てくるので不思議そうに眺めていましたね。

   
ニンジンの葉っぱ、めっちゃ大きくなってる! スッポン!抜けたらこけちゃいました!
ニンジンの葉っぱ、めっちゃ大きくなってる! スッポン!抜けたらこけちゃいました!
   
満足気なお顔ですね 「にんじんばたけのパピプペポ」の絵本みたいですね
満足気なお顔ですね

「にんじんばたけのパピプペポ」の絵本みたいですね

   

 

ページ上部へ戻る