
募集年度 | 令和8年度 (令和8年4月入園) | |
募集人員 | ○3年保育 (令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの方) ○2年保育 (令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれの方) |
|
日程 | 入園関係 書類発行 |
9月1日(月)から |
入園説明会 |
9月10日(水) 午前10時30分 ~ 昼頃まで。 (当日までに書類を取りに来られる必要はありません。) ※上記日程で都合が悪い方は、9月13日(土)か、平日の別日での個別説明 会も可能です。 希望日をフォームにてお伝え下さい。日程の調整をさせていただきます。 |
|
願書受付 開始 |
10月1日(水)から | |
費用 | 入園時 |
○入園金 … 65,000円 |
月々 |
全園児
※京都市の幼稚園は、一旦今迄と同様に保育料を園に納めて頂き、3カ月毎に京都市から保護者に全額キャッシュバックされます。 ※一旦園に納めて頂く毎月の保育料は25,700円です。全額返金されますが、京都市の場合一旦園に納める必要があります。 |
|
その他 諸経費 |
◇バス代(希望者のみ) … 年間36,000円 ◇保育用品… 入園時に16,000~17,000円程度 (進級時は不足分を買い足すだけなので少額で済みます) ◇暖房費 … 年間4,000円
※この他、「施設設備維持費」「教材費」「絵本代」「お誕生会費」「寄付金」 ※なお物価、消費税率等に変動のある場合等、それに伴って変動する場合もございます。あらかじめご承知置き下さい。 |
|
預かり保育 (延長保育) |
◇3部制(①早朝:午前8時~通常保育開始時、②通常:午後2時~4時30分、 ③夕方:午後4時30分~6時[オヤツあり]) ◇費用 … 1枠 300円 (通常預かり保育はバス送りあり。※バス代は無料です) 行事や職員研修等により行えない日もございます。予めご了承下さい。
※令和4年度より上記のように【通常預かり保育】を拡充しております。 |
|
長期休暇中 預かり保育 |
◇時間…午前9時 ~ 午後3時 午前8時 ~ 午後3時(※夏期保育期間中) ◇費用 … 1日 500円 毎日実施予定。希望者のみ。 (実例;夏休みの場合の平日のお休みの合計は大体6~7日程度とお考え下さい)
※令和4年度より上記のように【長期休暇中の預かり保育】も拡充しております。 |
|
補助金について | 「預かり保育費(※1日450円)」と「給食費(※1ヶ月最大4900円迄)」に関しても一定の条件を満たすと京都市からの補助金を受ける事ができます。 詳しくは、入園後にご説明いたしますのでご安心ください。 |